
Hashtag #ニジフリ紫
土曜深夜、全方位アニクラ的DJパーティ!!
ニジゲンフリークスver:158 club VIOLET!!
2025/6/7(Sat.)
20:00-02:00
@ BAR necco
【ニジゲンフリークスclubVIOLET#とは】
愛媛県松山市、BAR neccoにて定期開催の全方位アニソン的クラブイベント!!
VIOLET(ニジフリ紫とお呼びください)は出演DJが アニソン、ボカロ、VTUBER…などなどオタク向けMUSICを沢山かけます。フロアで盛り上がるも良し、カウンターで友人と語らい、 お酒を飲むも良し、…みんなの自由なアニクラ(アニソンなどのクラブイベント)です。
開催概要
日程 2025/6/7(土)
会場 BAR necco (アクセス)
入場料
¥3,000-(ドリンクチケット2枚付き)
開催時間 open 20:00~close02:00
【イベントの再入場について】
・当イベントは再入場が可能です。
・出入りの際にリストバンドが必要となります。
☆入場時点でBAR neccoが定めるルール・注意事項に同意したものとします。
[GUEST DJ]
まるばつ (NEXT SHINE / DIMENSION HORIZON / アグブレ)

1996年広島生まれ広島育ちの広島在住。DJ活動は2017年にスタート。
アニソン原曲を主体に、楽曲だけでなく作品そのものにも興味を向けられるようなプレイで活動中。
DIMENSION HORIZON、アグブレといった県内の中心的アニクラに所属しながら、自らも”次の好きを見つけるアニクラ”として「NEXT SHINE」を主催している。
TOKKKN (ロンパン/ #音踊前線 / Lip Synch)

山口県岩国市で会場を埋める集客と満足度の高いアニクラ「ロンパン」「#LSSLL」「#音踊前線」を開催。
アニソンを用いるからこそのスクラッチやワード、トーンプレイ等の一線を画す技術やHIPHOPをベースにしたプレイスタイルが高評。
市の開催する10万人規模のお祭りや関西アニクラ総決算イベントなどにもメインステージで出演、培った経験や技術でDJ講師を務めるなどイベント以外でもアニソンDJの楽しさを伝えている。
ろんろん (HIT☆POINT/SAVE◆POINT / MIXJUICE / アニクラキングダム!)

コスプレイヤーDJ。おにーさんだったりおねーさんだったり。
香川のゲームミュージックパーティ「HIT☆POINT」の姉妹イベントにあたる「SAVE◆POINT」の主催をしたり。
サウナでROCK、ショッピングモールでコスプレアニソン、商店街でゲームミュージックなど最近はクラブを飛び出して楽しんでいる模様。
[Local GUEST DJ]
羽月るか (BattleFanGirlStic / A-Decks)

普段はコスプレして踊ったり写真を撮ったりする人。そこにDJをするという新しい趣味が加わった。
特技は奇声(たまに野太い)を上げながら床と同化すること。乙女の皮を被ったゴリラだが本人は害は無いと思っている。
乙女向けジャンルをメインに色々流している。
遥奏もも(福キタ / Link to SEKAI / You Are Peach!)

愛媛広島を中心に各地で歌ったり踊ったりコスプレしたりMCしたりしてる人。
ひょんなことからDJデビューを果たした。地下アイドルを中心に「分かる人にはぶっ刺さる」選曲をする。つまり布教したいだけのオタク。
踊ってみたイベントの主催もしており、「踊れる曲」を選びたい気持ちではいるが迷走中。
[ニジゲンフリークスCREW]
FITT(Enough!!/ニジゲンフリークス)

@take87syouta
オーガナイザー/DJ
18歳の頃よりバンドを結成、音楽活動を開始。 2005年より10年間、東京で様々な現場を経験し2015年帰郷、愛媛県松山市 にあるライブハウスサロンキティ店長に就任。2021年春より独立し新たな拠点となるDJ BAR 『necco』を開店した。
2015年より完全公募型アニソンイベント「ニジゲンフリークス[#ニジフリ]」を開始。2025年1月に10周年を迎えたニジフリは四国4県だけでなく九州、中国地方からも出演者、観客を集め現在進行形で進化を続ける。
自身もアニソンDJとして活動を開始し、地元サブカルDJの育成にも力を入れ数々のDJ PARTYを主催。
2019年さらなるサブカルDJパーティの発展を狙い立ち上げたサブカルチャーフラッグシップパーティ「Enough!!」にkevin from fhána、DJ WILDPARTY、tamu、TAKU INOUE、やしきん、BOOGEYVOXX、METEOR、BUDDHAHOUSE、The LASTTRAK、KH(HF International / Magic Ways)、DJ EVANGELION、徳利、D.watt、yuzen、DJ’TEKINA//SOMETHING 、なみぐる、KTG[チーターガールP]など第一線のゲストを招き活路を開く。
2023年、ジャンルをアニソンの外へも広げ地元愛媛松山において新たなカルチャーの定着を狙っている。
音楽、アニメ、旅、鉄道、廃墟、階段など引っ掛かりを覚えた物を節操無く取り込んだボーダーレスなライフスタイルは国の内外を問わず呆れられている。
JUST☆ICE a.k.a fumaL (ニジゲンフリークス / Enough!! / Three-Nine)

@jagkazu
軽々しい性格とパーティスキルを各地オーガナイザー様に気に入っていただき、中四国の様々なイベントを渡り歩く。
特にボーカロイド関連には精通しており、熱いボカロ愛の表現にも余念が無い。
ニジフリでもボカロ番長として手腕を振るい、遂に念願のボカロオンリーDJパーティ[Three-Nine]をtake87より譲り受けオーガナイザーとしても活躍中。愛媛のボカロDJシーンを盛り上げ続ける。
ボカロP「fumaL」としての活動も開始し、さらなる期待が集まるところであるが、
スキルの向上とともに額も向上しているのではないか、と主催FITTは指摘している。
山賊 (ニジゲンフリークス / Enough!! / BattleFunGirlStic)

@bandit250vz
歌、MC、警備、飲酒などFITTのパーティでやれることは大体こなし、アニクラの奴とは大体友達。
アンセムとリクエストを中心とした選曲に突如クセのある曲を入れ込みマイクパフォーマンスでフロアの温度を上下させるスタイルで会場を困惑させる。
VJ らざほー (ニジゲンフリークス)

ニジゲンフリークスを中心に活動するVJ。
人外萌えの絵を描く孤高の表現者だがVJのスタイルは堅実。飲酒に定評があり、特定のパーティにおいてDJがそれ以上飲めない時に利用できる「らざほー保険」というシステムが存在する。加入は任意。
VJ ばっちー(萌え萌えナイト)
旭川市を拠点に活動していた北海道産VJ。歴8年(ブランク3年)。
お酒というより社交場が好き。
絶えずカッコイイ映像や演出のお届けを心がけておりますが、良い曲が流れると映像どころではありません。
得意ジャンルはアニソン原曲&アイドルです。
中四国の皆様よろしくお願いします。